· 

①の深堀り

帛紗は正方形でしょうか?

 

正解は「正方形ではない」です。

 

 

 縦のほうがやや長いです。

 

縦約27cm 、 横約26cm

 

「約」がついていて帛紗によって

 

ミリ単位の長さは変わってきますが

 

変わらないのは縦と横の長さは違っているということ。

 

なぜなのかは色々と説があります。

 

本日はそのなかの一説。

 

 

ちょっとお話が長くなります💦

 

利休百首というものがあります。

 

これは千利休が茶道の精神、点前の心得などを記したもの。

 

 

そのなかに帛紗についての一文があります。

 

『帛紗をば竪は九寸よこ巾は 八寸八分曲尺にせよ』

 

一寸は約3.03cm

 

ということで九寸は約27.27cm

 

 

八寸八分は約26.66cm

 

ここでポイントはcmではなく

 

「九」と「八」という数字。

 

茶道は陰陽五行説をとっています。

 

この世は陰と陽でできている、

 

この世は五行(木・火・土・金・水)でできている、というものです。

 

そして茶道は陰陽のバランスを大切にしています。

 

奇数は陽。一桁の奇数で一番大きいのは「九」

 

一方、陰の偶数で九に近い数字は八.八。

 

帛紗の長さにも陰陽説が織り込まれていました。

 

初級から奥伝までずっと使い続ける帛紗に

 

こんな意味があったんですね。